コード プログラミング

【プログラミング】プログラミングのはじめかた【はじめる前に目的を決めよう!】

2021年4月11日

悩んでいる人

プログラミングをはじめたいけど何からしていいのかわからない。何からすればいいの?

コロナの影響で在宅ワークやリモートワークなど以前に比べて聞きなれない単語がありますよね。そのなかでもプログラミングをはじめれば良いと聞いた。けど何から始めたらいいのかわからないというお悩みを解決の糸口になればと思って記事にしました。

結論:まずはプログラミングでなにがしたいのか考えよう

結論は、何がしたいかによって目的が見えて何をすればいいのかが見えてきます。

何がしたいかをある程度明確にしないと漫然と覚えているだけになってしまいます。

プログラミングで何ができるのかを知って、自分が何がしたいを考えていきましょう。

  • Web制作をしてフリーランスとして活躍していきたい!
  • プログラミング言語を学んで今より良い環境の職場で働きたい!
  • プログラミングでこまっていることや想像を実現したい!

主に以上がおおよその目的となります。もちろん自分が考えていることがあればそちらがベストです!

必要なことは、プログラミングで何がしたいかです。自分がプログラミングをはじめると考えたことを書き出していきましょう。

何がしたいのかによって勉強するプログラミング言語が違うから

目的を決めたら、その決めたことによって勉強が必要なプログラミング言語が自ずと決まってきます。

なぜなら、プログラミング言語は種類によって得意分野が違うからです。

例えば

  • JavaScript…なんでもできる器用な言語。主に画面の動き(クリックしたら値やデザインが変化する)を変化させることに強い。
  • PHP, Ruby…Web制作、WebアプリなどWebに関して強い。
  • Python, R…人工知能やスクレイピングなど、昨今賑やかしている言語でその方面に強い。
  • Swift, Kotlin…スマホのアプリに使用される言語。特にSwiftはAppleが提供していて独自性が強い。

といったものがあります。他にもゲームを作るC/C++であったり、基幹系システム開発に強いJavaなどもあります。

それぞれのプログラミング言語によって強みが違う理由はライブラリ(いろいろできる調理器具のようなもの)のユニーク差(その言語にしかない)が影響しています。

プログラミング初心者がやるべきこと【目的を分解してタスク化しよう!】

プログラミングを初心者でこれからはじめたい。まずはじめにやるべきことはなんだろうか?
そういったときに、とりあえずはじめてみるは危険です。その行動力は目的と計画を決めた後に発揮しましょう!
まずはじめにやるべきことを参考にして「できること」を積み上げて行きましょう。

続きを見る

どのようなスキルセットが必要なのか。Web系の場合のスキルセットは

プログラミングをする目的、プログラミング言語はどのようなものがあるのかがある程度わかりました。

ではどういったスキルセットのワークモデルがあるのでしょうか。

Web系の仕事をしたいと思ったとき以下のものが3年後、5年後のプログラミング言語を使用したワークモデルです。

Webフロントエンドエンジニア|スキルセット⇒HTML, CSS, JavaScript, PHP, UIとUXの知識

Webバックエンドエンジニア|HTML, CSS, JavaScript, PHP(Ruby, Python)、サーバーの知識

お気づきでしょうか?

画面に見えるものを開発するエンジニアであるフロントエンドエンジニアと、画面に見えない、システム周りを開発しているバックエンドエンジニアには多少被る部分があります。

それはHTML, CSS, JavaScriptです。Web系にいく場合には切っても切れない関係です。

昨今では、JavaScriptでリッチな動きをユーザーに見せるという流れが強いです。

ワークモデルによっては、多少被る部分が出てきます。この言語しかやらない・できないはもったいないです。

また、言語の特徴や特性は違いますがプログラミングのやりたいことは本質的に一緒です。どれか一つのプログラミング言語が出来ると他のプログラミングの言語にも応用できるということもプログラミングの良いところです。

目的はないけどプログラミングをしたいときはHTML、CSSからやってみよう!

目的はないけどとりあえずプログラミングをしたい場合、HTMLとCSSをやってみましょう。
HTMLはマークアップ言語と呼ばれる、プログラミング言語とは違います。そして初心者でも多少理解が早い言語です。
CSSは、HTMLで作ったものにスタイルを追加していくものです。こちらはHTMLと組み合わせて使いますのでより難しなります。

ちなみにCSSはやっていると沼が出てきます命名によって難易度が変わったりしていきます。

初心者でなにもわからない場合にプログラミング言語をやって挫折するより、ちょっとずつ理解したを繰り返すほうが重要ですので簡単なHTML, CSSをやってみましょう!

また、作業量感も分かります。
HTML作成⇒CSSでスタイルを付けていく⇒JavaScriptで動きをつける⇒スタイル、動きを確認していく
というような流れで作業していきますのでHTMLだけでも作業量が多いな…とかCSSでおもったより量が!とかあります。

プログラミング言語をやる前にお試しでやってみてください。

まとめ

  • プログラミングをする前に目的を決める
  • 自分がやりたいことからプログラミング言語を決める
  • わからないならHTML, CSSでお試しではじめてみる!

いかがでしょうか。プログラミングをはじめるのはすぐできます。
ですが、プログラミングのやる目的をまず決めないことには、はじめて頑張っても的外れなことをしてしまって、やっぱりやめた、やらないほうがよかったと挫折感だけが残ってしまいます。

それでは頑張ってやってみたい、プログラミングをはじめてみたいと思った気持ちが無駄になってしまうのはもったいないことですので、まずできることから始めてみましょう

    -コード, プログラミング
    -

    © 2021 Mito